3月以来の進捗記録。
この半年の間、月いち程度にほんの少しずつしか進めていなかった。のを、例によってマップのスクショのみで適当なこと書いていく。
尚、いつだかのアップデート、それはテラリアのゲーム側なのか、Steam のポータルアプリ側のアップデートなのか、はたまた別の何か例えばOSをウインドウズ11にしたせいなのか、いずれかわからないけども、Steam の機能 F12 キーの一発でスクショが撮れない不具合が生じており、ずっと治らない。
テラリアを一旦終了して立ち上げ直すと問題なく撮れるという輪をかけて謎な症状であり、つまり問題ないっちゃないけども、他の Steam ライブラリのゲームでは発生していないし、スクショのために毎回テラリア起動→即終了→再起動が地味に煩わしくもあり、困っているかどうかでいうとそうでもないけど、っていう前説終わり。
3月下旬以降、4月、5月は全くプレイしなかった。
6月下旬に一度テラリア欲が抑えられなくなり再開。
6月25日

Crimson の開拓済みダンジョンを下の方から区画整理していきますよの続きでしたの図。
7月31日

同上。
8月8日

一旦一列分上までやりきったので次の列をまた下から行ってますの図。
なんで下からかというのは後ほど解説。前回までに同じこと書いた気もするが。
8月14日

プレイ頻度が上がってきた。なにが楽しいのか知らん。
8月17日

水槽がある。下からやっていく理由はそれ。
水は高い所から低い方に流れ落ちる。
上からバケツで汲み上げながら進めるより、先に下に受け皿を作って都度そこに貯まるように進めていく方が効率的であるとやっぱこれ前に書いたな。である。
8月21日

8月28日

以上。
なるほど、もう手癖で片手間に何も考えずにできる作業であるので、こうして遡ってみても大して書くことはなかった。ただの記録にすぎない。
実際ワンプレイ15分くらいで止めたりしていて、今回の半年分のプレイ時間を通算しても3時間程度なんじゃなかろか。
月いちで書くほどプレイ頻度がさらに上がるかどうかは不明だけども、俄然続ける予定。