BINTA

BOOTSFIGHT IN THE AIR

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「ウィッチクラフトワークス」

全 12 話、ニコ生一挙配信があったので観た。 水島努 監督、「SHIROBAKO」前の 2014 年放送作品。 漫画原作。ぼんくら男子高校生と、訳あってそいつを懸命に守る学校一才色兼備の魔女女子が、次々襲ってくる敵対魔女達と魔法バトルやおかしな言い合いをしな…

16秋アニメ4話付近

オルフェンズ、29 話。 ヤクザアニメ。子供に見せるもんじゃない。けど自分も観てたな長渕剛とかのヤ系ドラマ。だからべつにいいんだな。そういう世界がある、現実にも、と暗に知らしめてくれるのはひとつの教育とも言える。極論。 ヤクザではあるけども、今…

「おおきく振りかぶって」

水島努 監督作品、2007 年放送。全 25 話 + 番外編 1 話。 少し前にdアニメストアにて配信開始になっていて、やっと観た。 野球部が新設された高校、一年生ばかりのその野球部に入り投手に抜擢された小心ベソかき投球大好き少年と、その新設チームの成長と…

16秋アニメ3話付近

オルフェンズ、27 話、28 話。 夜明けの地平線団 がどうのこうのなので 鉄華団 と ギャラルホルン 一部隊が共同で戦う、の巻。誰もかれもがいちいち「よあけのちへいせんだん」って言うのが気になる。なんか略称つけようや。「ちきゅうがいえんきどうとうせ…

-

ハロプロ への興味が極々わずかに戻ってきた。 と言っても音楽として好んで聴くのは以前好きだった頃に買った曲のみ。 今の現行最新世代については、単純に女の子芸能人の活動を見る感じ。 きっかけは、ちょっと前にユーチューブで観た Juice=Juice のメンバ…

2016 年秋アニメ、つづき

「響け!ユーフォニアム2」 http://anime-eupho.com/ 京都アニメーション 制作、吹奏楽百合アニメの2期。1期の最終話の直後、うんたらコンクール金賞受賞して、っていうところから、ほぼ完全に地続きで翌週の回の如くスタート。 結論から言って、おもしろ…

Novation Circuit

買った。グルーヴボックス と呼べるものは既にいくつか持っているもののどれも放置状態なので、これも買ったってすぐに飽きて放置するに決まっている、とは思いつつ、なんかストレスとかそんなもんなのかな、衝動買いしてしまった。 届いて早速触った。マニ…

2016 年秋アニメ

少し観る気になったので少し観てみることにした。 アニメ配信サイトの一覧でタイトルと絵柄から気になったやつを詳細調べて、あらすじと主要スタッフから好みに合いそうなもののみをさらに選別した結果、以下のラインナップに。「WWW.WORKING!!」 http://wor…

「どろぼうたち」

『まんが日本昔ばなし』の。 このオチっつうか落とし方、なんなの。物凄い。泥棒、悪い、報い。そらそうだけども。身も蓋もない、分かりやすすぎるにもほどがある、衒いの一切ない話に、驚いたっつうか結構な衝撃で面食らった。そんな気分になっているところ…