BINTA

BOOTSFIGHT IN THE AIR

うつつ雑感 229月

CD が待ち遠しいと思っていたら9月もだいぶ過ぎていた。
ウェザーと音楽のことを別記事にしたらゲームのことしかなくなった。



最近のオキシ以外。

Epic Games 期間限定無料配布ゲーム。
今夏配布され入手して放置していたやつを一気にやった。
大半すぐアンインストール。

以下、順不同。すべて日本語対応。


"Ring of Pain"
カード選択方式の異色ダンジョン RPG。Steam でデモ版配信時にやってリリース時に買おうと思ったけど内容に対して価格が高い気がして保留。いずれ Epic で無料配信されそうとも思っていたら意外と早く本当に来た。
デモ版やった時と感想変わらず。システムが奇抜でおもしろいが、その感触、上っ面に慣れるとすぐ飽きる。下手なので序盤を周回することになるが、深々クリア目指してやり込もうとは思えず。発売後割と短い期間で Epic で無料になるということはつまり、そのくらいのゲームよね。


"Hundred Days"
ワイン造りシミュレーション。年代がどうとか保存方法がどうとか、そういう以前の段階、畑の手入れに始まるブドウの栽培、器具をあれこれ使って醸造だの樽に詰めるだのボトルにして売るだの、まで。
そんなゲーム性に惹かれたのだが、その方面は良いとしても、チュートリアルおよびストーリー進行で喋るキャラクターの会話が寒すぎてやっていられない。あらゆる発言の頭にいちいちジョークや妙な例えを入れてくる野暮ったさに付き合いきれず眠くなった。日本語訳が悪いということにしておこう。


"Unrailed"
ゆっくり勝手に進む機関車を止めないようにがんばるゲーム。複数人協力プレイが基本らしいが、奴隷的 NPC に指示を出して一人でもプレイ可能。
周囲の木や山から資材を切り出し、機関車の貨物車両に入れると後ろの車両にレールがクラフトされる。それを機関車の進む先に敷いてやる。主にそれだけの繰り返し。駄目とは言わないが、もう少しグラフィック面や操作性がどうにかならなかったのかと。
言わずもがな、一人でやるもんじゃなかった。


"The Captain"
遠い未来における地球周辺宇宙軍と外宇宙の敵軍との争いを背景にしたドット絵宇宙活劇的なポイント&クリック式アドベンチャーらしきゲーム。
オープニング、あらすじ紙芝居が長かったが説明はわかりやすく、ユーモアもそこそこに悪くなかった。が、アドベンチャーというゲーム性、どうやらたくさん仕掛けてあるらしきミニゲーム要素等、ボリュームたっぷりっぽい内容を、ゆったりポイント&クリックでやり続けるのがかったるく思い序盤でやめた。


"Spirit of the North"
雪原や氷の山脈を駆けるキタキツネが主人公のアクションアドベンチャー
チャプター3の入り口までやったがよくわからない。やったというか、延々Wキーを押しながら画面を見ていただけに近い。言語表現が一切ないので、恐らく最後までやらないと理解できない内容だろう。しかしゲーム性ってものもあまり感じられず、これを数時間続けようと思えなかった。


"Lawn Mowing Simulator"
芝刈りシミュレーター。昨今様々あるリアル疑似体験シミュレーター系ゲームのひとつ。Steam の方でかなり高評価だった気がするのでちょっとやってみたかった。
芝刈り機の運転手兼芝刈り会社運営主となって個人宅の芝刈り仕事をこなしつつ自社を拡大していく。
チュートリアルでまず芝刈り機の試運転をさせられる。否、させてくれる。Steam の高評価を知りつつも、芝刈るだけの何がおもしろいのかと懐疑的だった。試運転でもその感覚はさほど変わらず、こういう作業に没頭してしまう心理はわからんでもないが、やっぱ作業じゃん、などと。
客先に赴いての本番をやってみたら、軽くハマってしまった。昔のゲームやスマホゲーなら大雑把に刈り進んでもある程度大きめのマス単位でアバウトに刈り済み判定になってスピードクリア、それこそつまらないものだったろう。
リアル系シミュレーターはさすが、甘くない。芝刈り機の通るラインがわずかでも思わしくなければ刈り残しができる。それがクリア条件を満たす上で厳しいポイントとなるため、知らず知らずのうちにクソ真面目な作業思考となり熱が入ってしまう。よくできている。
ひとまず2時間半でなんとか飽きたが、またやりたくなる気がする。



ほか

Vampire Suvivors 、買った。
昨冬リリースされ Steam ユーザーを中心にブームとなった、一騎当千高速大量殺戮アクションゲーム。300 円の安さと単純でいて爽快なゲーム性が受けたとかなんとか。
例によって何がおもしろいのかとブームの沸騰時は冷ややかに横目で流していた。最近、この影響を受けて類似 or パクリ的ゲームが多数出てきて、なぜかなんとなくやってみたくなって、スマホで無料の類似ゲームをやってみたらわりとハマってしまって、こりゃいかんということで本家を買うに至った。

実際やってみた本家。
最初数回はいまいちうまくやれなかったが、十回目くらいでやっと1面クリアできて、薄っぺらくも凄まじいゲーム性を理解。なるほどこれは流行る。圧倒的に好評にも偽りなし。

二日で 10 時間。オキシも忘れる中毒性。300 円。ブラボーインディーゲー。




META 、芝刈り、バンサバ。
世間から一年遅れる波の乗り方、相変わらず。