八度目のコロニー Verdante 14 話。
サイクル 131
配給。
また肥料。
酸素層と二酸化炭素層の間に滞留する塩素が気になったので、吸って除菌部屋へ集めようとポンプ+気体センサーを設置。
サイクル 132
ヘドロ区域は放置して、右上から開拓していこうとか考えたり。考えるだけで何もしないのもどうかと採掘指示は一応出した。
サイクル 133
指示通り上の採掘が進んだが、その先もまたヘドロだった。
ぶち当たった問題から逃げるなと、いうことだ。しらんけど。
サイクル 134
配給。
いいね。金は裏切らない。
全体スクショ
撮ったつもりだったが撮っていなかった。
また待機っ子が現れだしたのでスーツドックを追加。
装飾指示ももっと、彫像つくらせたり。
サイクル 135
バディの種子を求めて上方ヘドロ区の奥へ。
サイクル 136
家畜の世話やら卵移動やらのルーチンワークを眺めてだらだら。
サイクル 137
配給。
土。
残はまだ 570 トンあるけど、ねずみの給餌とドレッコ用ミールウッドの施肥で消費速度は速いので雀の涙程度でも足しておきたい。
余剰ドレッコ放置部屋を一段上に移すことにした。仮に複製人間を増員するとするとベッドを増設するスペースがほしいな、と。今すぐ増員もベッド増やすもするわけではないが。
ほか、各所調整的なことをこまごま。
右上、汚染水槽が汚染酸素を吹いて揮発しないようにフタをした。
サイクル 138
掃除も装飾もだいたいやりつくして待機が頻出するようになってきたので、汚染も菌も深く考えないことにして上に採掘を進めよう、ということにした。
サイクル 139
下の方、塩水貯めの下の階も採掘。暇なやつがいたので。
あと少し前に施工済みだが、これも暇人対策として人力発電機を再設置した。水素発電用の水素の貯蔵量がなぜかじわじわ減る一方なのも気になっていたので。
「超持続可能」実績のこともあるし、電力に困ったら発電区域から引いてくることを考えるよりも人力発電機とバッテリーを置いて済ませる方がいいのかも。
サイクル 140
リード繊維に余裕が出てきたので、装飾の低いドレッコ厩舎に絵画を設置など。
配給サインが出ているが、夜遅くなったので選択は次回。
現在の気温
青い区域の物質を利用して赤いとこを冷やす、みたいなことをすっかり忘れていた。
あと Wiki の情報によると冷蔵庫の仕様が変わったそうで、冷蔵庫自体の発熱よりも冷却能力の方が高くなったらしく、冷やした食糧をどうにかして冷やしたい箇所を冷やすということができるとかなんとか。
頭の片隅に置いておこう。
現在の空気
下を広げた分、酸素と二酸化炭素の境界も下がった。
酸素量が増えれば気圧も高まっていくので、そろそろひとつスーツドック専用の酸素供給パイプを設けてもいいかも。スーツドックの数も増やしたいが電源がなー。ああそれは人力でやるんだったか。じゃあ増員か。そのためにベッド、などと先々考えは及ぶが、実際はだらだらしてなかなか進めない。
ガツガツ進める理由も目的もないからなー。