BINTA

BOOTSFIGHT IN THE AIR

オキシ 064 (v)

再開した Verdante 編。

人員 18 名、増減変わりなく。




サイクル 470 頃の拠点生活区域

特に述べることはない。
一応撮っておいた経過記録。



サイクル 475
水回りのチェックをしていたら下水が詰まりそうな兆候に気づいた。

下水。
複製人間がトイレやシャワーを使うと、各施設に供給された「水」は「汚染水」に変換されて出てくる。しかし入力された「水」の量と出力される「汚染水」の量は同じではなく、少し増えるという仕組みになっている。
水+複製人間の代謝/排泄汚物、で増えるのだろう。

その汚染水を浄水機にかけて真水に戻し、再び生活施設に使う。
この浄水の場合には入出力の量は変わらない。
浄水機による浄水には「砂」が使われる。汚染水は「水」に変換され、機能を果たした浄水機は「汚染土」を排出する。

こうして日々、生活用の水道パイプラインを循環する液体の総量は少しずつ増えていく。
生活排水に含まれる食中毒菌をどうにか処理すれば水不足にはならないから云々というのは、このゲームのわりと初歩的な知識というかテクニックの一種。

なんてことを久々に思い出すと同時に、さてこの増えていく余剰水をどうしようかと頭を悩ませるのだった。


右手にある貯水槽はもう満タン。
中央の貯水タンクこと液体貯蔵庫は食中毒菌の滅菌用で、こちらも基本的に常に満タン。

それはそれとして、絨毯タイルで各地もっと装飾を上げたい ~ にしてはリード繊維の在庫が心もとないなあ ~ シンブルリードを栽培しようか ~ あーそういえばあれの灌漑には汚染水が必要だったしかも物凄い量を吸うんだったどうしよう
という問題も同時に抱えていた。
そこで、あーちょうどいい、と。高さの都合で二酸化炭素を吸わなくなり始めていた炭素スキマーを移設するのに合わせて、そのスキマー排水の汚染水を吸わせるシンブルリードの栽培タイルを設置して解決。




あの仕事しないピップのその後

空腹と老齢で死にかける頃に立派に働いてくれた。
意図していなかった所に植えられたものもなくはないが、この際目を瞑ろう。
残りの寿命数サイクルは、エサの豊富な厩舎に戻して往生させてあげた。
最後を看取ったわけではないのでどうしていたかは知らないが。




などなど適当に過ごすうち、サイクル 500 到達。

宇宙方面

代わり映えしないながらも徐々に進めてはいる。
未だ電力源をどこからどうするか決めかねており、一度もシェルターを開いてすらいない。
水素、ガス、蒸気と、目星はついているが、それらの取り回しや建て込む位置などを考えると、5分10分手を止めても考えがまとまらず、まそれはおいといて一旦あっちのあれをと別のことに注力しだして
といったことを 100 サイクルかもっとそれ以前から繰り返している。



元・大ヘドロ層

たまに拠点内に緑の腐肺病菌を持ち込む奴がいる。
キノコ栽培にヘドロが必要で、それをここいらから持ってくることがあるようだ。
と気づき、しばし対策を検討。

「鉱石洗浄機」を置くことにした。
それに使う塩素のために、この元ヘドロ層中央に見つけたまま放置していた「塩素噴出孔」を開けた。

密閉部屋にして、漏れた奴はダーシャシオカズラに吸わせる構造。
まだ漏れていないのでうまくいったか不明。



拠点内発電区域

適当に作ってきた発電区域を、ルームボーナスのある「発電所」に。
するために内部レイアウトと配線を大改造、隙間に装飾ふんだんに。
した結果、ひどいごちゃごちゃ。
色々置いた割に装飾値は全然、-400 とか -500 とか覆しようのない真っ赤っ赤。制御端末の辺りだけ辛うじて緑になっているが、そこまでの道のりが真っ赤っ赤でどうしようもない。



拠点下層、塩素噴出孔とやかましパフの部屋

「食塩」精製用に岩石粉砕機を追加しようと思った。
同時に、「塩」→「ダーシャシオカズラ」→「塩素」のことを考えた。
で、この塩素室回りをいじり始めた。

詳細割愛。中に溜まった凄まじい量の塩素を漏らさないように慎重に事を進めていったが、控えめに言って失敗。
やりたいことはできたものの、漏れる塩素の量が目算を遥かに超えていた。そしてドア設定やセンサー自動化の不備によってドアを素通りしたり中に閉じ込められかけたりするバカが多発。
とはいえここまで概ね想定内。
想定内なので失敗対策済みではなく、想定内の失敗ぶりだなーと傍観。この後のことは特に考えていない。


ダーシャシオカズラ。
「砂」を与えておくと「塩素」を吸って育って「塩」を吐く。
「塩」を岩石粉砕機にかけて「食塩」にすると副産物で「砂」もできる。
要するに、塩素噴出孔 → ダーシャシオカズラ → 岩石粉砕機、で延々回せるんだと今更気づいた。




数ヶ月やっていなかった割には意外とあんまり忘れていない。
もっと有志 Wiki 首っ引きになるかと思ったが、何も見ずに思い通りにやれる。思った通りに失敗する時は失敗する。
感覚的には、やらなくなった数ヶ月前とほぼ間隔なしの地続きな感じ。
500 サイクルでロケット飛ばせなかったのはちょっと見込みがずれたかも。


以前の「1プレイ 10 サイクルでやめる」ルールは偉大だった。
ルールなしで適当にやっていたら休日半日潰したり、昼めし食おうと思ってから実際食うのは時計の針が再び上を指す頃になったりなど、悪い癖が戻ってきている。