相変わらずリムワールドにどっぷり。
100 時間、ピースフルでほとんど農場ゲーム状態。だらだら数年を過ごし、終わりに向けた進め方がよく分からず、いやなんとなく想像はつくが過酷な展開が嫌で進めるのが怖くて勇気が出なくて、どうもな、みたいな。
サティスファクトリー
以前こんな風に作っていたのをまた一旦全部取り壊し
歩行通路等をアンロックして二階三階と作っていく計画を立て適当にやっていったら、壁こそないが結構工場らしい見かけになってきてうっとり
中身はこれどう見てもただの物流倉庫
高架式通路が良い味出すんだなー、と。
しかし 3D 酔いの都合上、理想とする完成形にはほど遠い。
極上生徒会 DVD 見直し、一通り終えた。
感想を一言書くつもりが長くなったので、なし。
消し去ってはいないので、別記事にするか、お蔵入り。
ところで今もテレ東の番組ページが残っているのは不思議。
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gokujyo/
ウェザー。
駒木がエッセイ出版の色々で調子乗った感じになってきて、好感度微減。
au なんたらのライブ配信は、スタッフの笑いが過剰で耳障りで途中で観るのをやめた。
一方で、やはり戸北。今一番はこの子。見逃せなくなった。
さて。
YT会長、高橋幸宏の死。
METAATEM 、シーユーアゲインを聴くたびに、直後に訃報に出くわしそうな不安が毎回よぎり、でも杞憂で、まさかなーそんななーなんて笑ってごまかす日を幾度か繰り返してきた。
今回、その報が出た日、予期せぬタイミングではあったが、ああ、やっぱりかと思った。蓮の花とかなんとか、あの曲はそういう歌だわな。
他にももう少し思うことはあったが、ファンと言えるほどファンでもなく、悲しみもあまりなく、不謹慎に恥知らずにあれこれ書いてもな、なんて。
様々周辺関係者のコメントが出た中で、これが一番悲痛に感じた。
Heartbroken. YT forever. pic.twitter.com/Bvy172AqBW
— LEO今井 (@LEOIMAI) 2023年1月17日