BINTA

BOOTSFIGHT IN THE AIR

うつつ雑感 224月

ゲーム停滞。もはや日課も絶え絶え。
季節のあれか、日々眠くて。常々眠い眠い書いているが、最近は特に。
眠気に耐えながらもやりたいゲームがないのも原因か。



で結局なにがしたいんだろう、と改めて考えてみた。

眠りたい。
そりゃそうだ。そういうことだ。
横になりたいし、ぐっすりいきたいし、ぽっくりいきたい。
永眠りたい。その時を待ち焦がれている。消化試合の人生。

そりゃそうだが、それはおいておいて。
やっぱり、絵が描きたい。かきたい絵がある。



ペンタブレット買った。
ちょっと前に買おうかどうか迷って、でも迷い考えるのが面倒臭くて、どうでもいいやってなったのだけども、上述のようなことで他に面倒を尽くすあてもなくなったので、絵が描きたいというならここは買っておくべきだろうと。
モノはまあなんでもいい。液タブが理想な気はするが、どうもその域の出費は財布がゴーサインを出さなそうなので、手頃な板タブにしておいた。

モノはなんでもいい。ので、異国メーカーの。
食わず嫌いしていたけどレビューやネット上の評価を調べると、バカ高い国産の液タブを無理して買うぐらいなら、まして本格的な絵描き職でもないのなら、そんなにこだわる必要ないんだな、なさそうだな、と認識を改めた。
実際使ってみて駄目ならまた考えりゃいい。と思った。


実際使ってみたところ、駄目だった。ファーストインプレッションでは。
iPad での絵描きに慣れてしまっていたので、それと比較してのかなりの落差もあった。何ができるできないといった違いよりも、単純に機材または画材として手触り、筆の感触の違いがでかい。そんなのどれも一緒だろうと思っていたけど、描いてみたら違いがわかってしまうものだ。

あー失敗か。やっぱり板タブか。財布と相談か。
と考えながらも、これはこれでどこまで描けるか、どう描けないのかを知るため、しばらく試し描きしていた。そしたら意外に結構描けた。翌日には、結構使える、むしろこれでも十分悪くないと思うようになった。

要するに、描き慣れれば大きな問題はなかった。
つうか、なぐり書き → それなりに下書き → ズーム拡大しまくって線をこまかく描いては消し消しては描き、というふうに線一本二本に数時間費やしたりして描き上げていく自分の描き方には、画材の違いなどあまり関係ないのかもしれない。と思った。
より良い機材であるほど多少その苦労が軽減できる、というくらいの違い。ストレス度合いの違いと言い換えてもいい。感覚的な苦労が減るだけで一枚の絵の制作時間は大差がない。


板タブ、元々あるにはあったのだ。しかし二十年ぐらい前に買ったやつで、USB 接続で一応動くには動くのだけど、とても今の PC 絵描きに堪える機能性はない。それはさすがにストレスの度合いがどうというレベルではない。
が、思い返せば、iPad 以前にはその古タブの存在を忘れていてマウスとキーボードで同じような絵を描いていたこともあったし、一時は適当な紙とコピックのペンで描いてもいたし、人間意外となんとかできるものだ。やる気になれば。

それから、五ヶ月、この物語の主人公は死んだ。


そういうわけで当面はこの板タブでやっていけそうだ。
しばらくは暇がつぶせるだろう。
どんな何を描いたか、描けたか、ここには何も残さないけども。とてもどこかに出せるようなものではないので載せるもくそも。

ワールドエンドダイナー VOL.10

私はロボット。店をやっている。
たしかそのような書き出しでやるのだった。

レベルは 18 の話となる。



18 となって、こんなのとか
f:id:motah:20220312213700j:plain

こんなのとか、増えた。
f:id:motah:20220312214448j:plain

どういったものか説明割愛。



今回の新種は、この茶色の鳥だったか。
f:id:motah:20220402224710j:plain

前からいたっけか。わからん。

「よく見たら新顔が増えている」というサプライズにしたいのかもしれんが、客の顔をろくに覚えない店主にとってはわかりにくい。やはり図鑑が欲しい。新規客はハイライト表示して「New!」とか主張してくれるとありがたいのだが。



店内周辺に装飾ができるようになった。
f:id:motah:20220402225827j:plain

ひとまず石畳風の道を適当に。



ベッドルーム開設
f:id:motah:20220402230155j:plain

ルームっつうか、まあ部屋。東南の角部屋。
店の敷地を最大にまで広げたものの、その後、広げた部分は使い道のない余白となっていた。飲食テーブルと椅子の配置をもっと間隔広くするとか、席数増やすとかするべきなのだが、そうすると自動掃除機の活動領域等も考慮に入れねばならず、どうにもなあー、って。新規購入できるテーブルや椅子は無駄に高価だったりもするし。
といったようなことで、店内にこんな部屋があるのもよかろう、と。

宿泊設備を増やしていくのがベターなんだろう。
そうするよう仕向けられている感すらある。



アイスコーヒー大人気
f:id:motah:20220402231306j:plain

バイトくん大忙し。



おまえが寝るか
f:id:motah:20220402231553j:plain

こいつ寝るのか。
バトルロボさん。他のお客がそう呼んでいた。そういえばそんな名だったか。



輝く時は今、遠回りしていた昨日を越えて
f:id:motah:20220406171817j:plain

そんな季節か。
やってられねえ、そんな気分だった。



読了
f:id:motah:20220406172906p:plain
※重要文書のため検閲処理済み

司書ロボットのアポカリプス文書だのなんだの、全部アンロックを終えた。
この世界に何があってこんな状態なのか、それはうっすらぼんやりとわかったが、そんな過去はわかっても、今いる動物たちのことはひとつもわからない。
過去の黙示録ではなく、現在の図鑑がほしいのだ。

数種の収納箱に格納しているインベントリの総合リストもほしい。
私はロボット、のくせにそんなデータ管理もできないのか!



たんぽぽ
f:id:motah:20220329165655j:plain

春の花、大いなる木から舞うやつの方は季節イベント料理に関連したものだったが、これは用途不明。用途もくそも、花は愛でるために咲くもの。
でも入手し、インベントリに入るからには、なにか意味があるんだろう。ダイナー店主としてはそう考えるのが自然ではないだろうか。



トリオ漫才
f:id:motah:20220329165825j:plain

頑張って行かないかんなー言うてるんですけども。
今日はね、名前だけでも覚えて帰ってくださいね。



トリオどころか
f:id:motah:20220406174710j:plain
f:id:motah:20220406174722j:plain
f:id:motah:20220406174731j:plain

なんだ。そういう日だったのだった。
こういう日が来ると、レベルアップまでもう少しか、と感じる。
ある種の風物詩的な。



ベッドであってドックではない
f:id:motah:20220329171245j:plain

このベッドはハンモックを使えない客が利用することがあると聞くが、ロボ族にこれは不要ではなかろうか。こいつらがここに泊まることで、泊まれず泣きながら帰る動物の客がいるかと思うと、つまみ出したくなってくる。
とは言え、チェックインの手続き対応をしたのも私だった。



今回はここまで
f:id:motah:20220406175851j:plain

はいドーンと。
ロボであれ動物であれ、利用客が多く、絶えず来店頂けるからこそやっていける。
営業ペースは落ちつつあるものの、またどうぞごひいきに。

うつつ雑感 223月その3

Noita 、閉塞感。金庫室には行けるが行けて終わり。くじけておる。アイテム配置や引きが悪いことも多く、一層で死ぬことも。集中力が続かない。いや、引きの悪さなんて言い訳。土台無理なゲーム。それも言い訳。

ダイナー、惰性感。一日に一日やるペース。寝ながらやっておる。

サティス、不快感。やっぱり酔うので無理かも。耐えながら長時間やった後には一日気分悪い。また VOL.1 が最終回の記事を作ってしまった。



プチセールで Himno というゲームがおもしろそうに感じてデモ版があったからやってみたが、まあまあ悪くなさそうなのにクラッシュする早期アクセス。
で買わず。




ウェザー
「おしこわ」の意味、その真価を痛感した日々だった。
キャスター卒業にオンタイムで立ち会うなんて初めてだったが、最後の出演回を見る感覚は、アイドルの卒業公演を呆然と眺める感覚に似ていた。こういう時いつも決まって一推しのひとじゃないから、泣くほどじゃないけどもやっとした気持ちのやり場に困る。

・角田奈緒子キャスター、旅立ち。
3月23日に発表、3月29日サンシャインで最後。
正直あまり注目していた方ではなかったが、お仕事ぶりは安定・実直、長く続けられる方だと思っていたので寝耳に水、心底意外だった。意外に悲しい。惜しい。もったいない。

・特別企画「お花見クルーズ」
目黒川のクルーズ船に乗って川沿いの桜の様子を生中継。って調べたら近所を通ることがわかり、花よりキャスター、それが生で見られると思い開始時間に適当なところに行った。が、ニアミス。
諦め立ち去ったところ、折り返して戻ってきていたらしい。待っていれば見られたのか。またとない機会だったに違いない。逃すとは。
悔し紛れにそこらの桜を撮ってみたものの良い写真にはならず。
花には縁がない。

・武藤彩芽キャスター、旅立ち。
3月25日発表、3月30日イブニングで最後。
たった2年での終了宣言。異例の短さだとか。
これまたあまり注目していた方ではなかった。角田キャスターとは逆に、漠然と長続きしなさそうな感じがしていた。しかしまさか2年でとは。
どんな理由でそうなったのかは知らないが、人間続けないと見えてこないものもある。始めること辞めることに比べると、長く続けていくことは難しい。何事もそうだろう。だからキャスターにもこういう短命な例が出てくるのは致し方のないことか。

そんな世の理を抜きにしても、24時間365日放送の番組に不定期ランダムな出勤シフトで出演し続けるというのは、冷静に考えて結構きついものだ。十年以上続けているメインキャスターさんたちはすごいなあ。

しかしこれで「おしこわ」覚えた。
半期ごとに怯えることになるんだな。毎度忘れるんだろうけど。

サティスファクトリー VOL.1

やりたいゲームが、もうライブラリにもストアにもなく、あるにはある気がするが今まさにやりたいと思うやつがなく、でも相変わらず休日に暇を持て余す日々。ノイタとダイナーの日課は除く。

どうしようもなく、なんとなく、何ヶ月かぶりに起動してみた Satisfactory 。
何ヶ月ぶりすぎて何をどうしていたか忘れた。あとやっぱり一人称視点がなー。起動~再開して少し走り回っただけでもう、眉間やこめかみに嫌な感覚。
何ヶ月か前に築いた設備を一回りして1分程度でやめた。


数日後、ふと MOD ってどうなんだろう、と思った。
できないゲーム、飽きたゲーム、そういうやつにこそ MOD を入れるにふさわしいのでは、なんて。しかしかといって、どのゲームにどんな MOD が欲しいとかいった願望はない。あまり想像もつかない。探せばなんだってありそう、なだけに、何から考えたものか。

Satisfactory が三人称視点でできたら多少はいけるかも。と思った。
ないもんかね、三人称、サードパーソン。
探したら、あった。
そのもの「Third Person View」というやつ。
使い方は Satisfactory の日本語 Wiki で調べた。すんなり入れられた。


ということで何ヶ月かぶり、昨夏以来に Satisfactory 復帰。
三人称 MOD にしても一人称独特の視点浮遊感は大して変わらないけども、まあプラシーボでいい、視覚や視神経、三半規管を思い込みで騙せればいい。


昨夏やめた時点で、Tier 3 だかなんとか。4 の納入品を作っているところ。
だということを理解するのに10分とか。

しかし製材機が何を資源に何を作って、組立機でどうしたくて、ほか何故こんなところにこんなものがあるのか、何をしようとしてどこでやめてしまったのか、まで全体像がいまひとつ理解できなかったので、一旦大半の施設を解体。
次の目標やらマイルストーン達成に現在必要なものを、最終成果物から逆算的に配置を考えて全体作り直した。

f:id:motah:20220325230633j:plain

以前の時のスクショがないので差がわからん。
元はこの3分の1くらいの敷地でやりくりしていた。
(最初期の様子:https://motor.hateblo.jp/entry/20210712/1626100200



作り直すに当たって、とりあえずそんな小さくまとめるような、みみっちい貧乏くさい作り方はよそう、もっとダイナミックにドーンといこう、胸を張って出かけようぜみたいには思わなかったけども、広い土地が広がっているのだからガンガン広げてやろう、みたいに妙に気が大きくなった。

それと、鉄の床板を作れるようになっていたので、これ使おうと。
鉄の床板、「土台」って名前だった。そう、そのもの土台として使おうと。
地面からキャラクターの背丈よりちょい高い位置に土台を敷いて、それを広げていって工場にしていこうと。まあ辺り一帯敷き詰めるとなると資材不足とかになりそうだから必要な足場を作っていく感覚で、隙間ができたらそこに発電機を置いて。

おー、そうだ、工場=生産施設やコンベアは一段上、発電機は地上、とすれば、発電機の燃料を入れて回るのが多少やりやすくなるんじゃないか。なんてことも考え、実際そのようになった。

f:id:motah:20220325231534j:plain

このように。
真っ暗でわかりづらい。なぜ夜撮った。


このように、スクショは一人称。
三人称で撮れないわけじゃない。わけじゃないとは思う。試していない。

「Third Person View」MOD は、使えるには使えた。
だが万能ではない。
まず、よくあるゲームオプションのように視点を切り替えられるわけではない。
ゲーム内に「Third Person View」という機械を設置して、それを使用して「ON」にすることで初めて視点変更がなされる。それで操作キャラクターが画面に登場し、そいつを動かす感じには、なる。
建設、アイテムクラフト、目標成果物納入などはちゃんとできる。

しかしキャラクターの手が動かない。
攻撃動作ができないので遠出しての探索時に会敵した場合、回避下手なこともあって十中八九死ぬ。
敵との遭遇が考えられる遠出には一人称に戻して行かなければならない。一人称戦闘こそが苦手だから三人称プレイを望むのに。

それと資源スキャナーが動作しない。
UI 上はスキャン対象選択表示が出るが、選択してもスキャナーが動作しない。ピコーンと波動が広がらない。パサつかない。

たぶん他にも不具合が出る場面はあると思う。
この二点だけで結構な痛手なので、よっぽど建築作業のみしかやらない時以外は使えないなと思い、あまり使わなくなってきている。

あと、酔う。結局。


それでもまあ、他に長時間潰せるものがないので、もうしばらくやる予定。

f:id:motah:20220325233002j:plain

うつつ雑感 223月その2

Noita 、マンネリと伸び悩みでそろそろやめそう。
炭鉱(2層)での砂金掘りに時間を費やして次層でやる気失せる日々。

ダイナー、マンネリと、でもそんなもんよねのせめぎ合いの日々。


ほか新作ゲームにも日々のセール作品にも今ひとつ心動かず。
ゲーム趣味もまた一旦終わりか。




映画をいっぱい観た。
持て余した暇をどうしようかとブラウザのブックマークをザッピング的に開いていたら、アマプラしかねえかな、なんて。折よく反吐の出る嫌なことがあって仮病で当欠したりして、こんな気分はもっと嫌な事態に苛まれている人でも見ないとどうにもならなそうだと思い、そんな感じっぽいにおいのする作品を適当に選んで次々と観た。以下。

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド
キングコング
「地球最後の日」
「地球最後の男」
「人間魚雷出撃す!」
「サイコ」
「サイコ2」
「ロープ」
エクソシスト

回天の邦画以外は全部有名な海外古典作品。サイコ以外は初見。
感想はそこらに書いたり書かなかったり。
booklog.jp


一番新しいので 1973 年(エクソシスト)、一番古いのは 1933 年(キングコング)。感覚がそのへんにある人間が、最新のアニメなんて観ていられるわけがないんだ。まともに観ていられた去年までの数年間が異常だったんだ。


しばらく映画趣味かと思いつつ、今のアマプラのラインナップにこれ以上観たい作品があまりないので、どんなもんかな。
なんか突然ほたるのはかが観たくなったりしたけど時期じゃないし、DVD でも買わないと観られないし、ってすぐどうでもよくなった。
どんなもんかな。